ヨガプロコースで「動きのプロ」になろう
ヨガプロコースで学べること
- 「動きの観察力」が身につく
プロのヨガの指導者は、身体の動きの構造を理解することが大切です。しかし、医者、理学療法士、鍼灸師など3年~6年のトレーニングを受ける専門家と比較すると、ヨガの指導者養成講座では、動きやカラダの構造について学ぶ時間が、非常に少ないのが現状です。
BodyChanceYogaのプロコースでは、身体の自然なマッピングや、効率的動き方、それを観察する方法を学ぶことができます。
- 「伝える力」が身につく
生徒さんの動きをよくするための指導力を磨いていきます。伝わる指導のコツである、「思考」や「言葉」の使い方や、大勢の生徒さんの前でも過度に緊張しない「自分自身」の面倒の見方を、実践的に学んでいきます。
インプット(動きの観察)をアウトプット(伝える)につなげていくための方法を学習していきます。
- 「自分の本当にやりたいヨガ」を実践する
指導を始めてしばらく経つと、「ずっとこれを続けていくのだろうか?」「私は本当は何が伝えたいのだろう?」という疑問がわいてくるものです。BodyChanceヨガは、「あなた自身の願い」がベースとなっています。
いろんなヨガの流派の人が集まり、自分自身のココロのクセや、まだはっきりしていない自分の願いについて、一緒に気づきを深めていくことで、「本当にやりたいヨガ」を見つけていきます。
また、それを具現化するプランも学ぶことができます。
BodyChance Yoga: アーサナ・チェック!ビデオ・セミナー
(ビデオセミナー1~3が見たい方は、メルマガにどうぞご登録ください。)